知財とIT

ソフトウェアやITサービスの開発・提供にあたり自社の独自性・優位性を維持するためには,状況に応じて適切に知的財産権を取得・行使していく必要があります。自身が他社の知的財産権に関する侵害者とならないように注意することも必要です。ソフトウェアやITサービスに関連する知的財産権は,著作権,特許権,意匠権,商標権など多岐にわたります。

このカテゴリでは,ITビジネスと知的財産権に関する問題を取り上げ,法律的な視点から検討していきます。

画面と著作権

競合他社が販売しているアプリβの画面が,当社が開発したスマートフォン用アプリαの …

Read more