LGPLが適用されるOSSの注意点(LGPLの解説)
当社は、LGPLが適用されるライブラリを利用してシステムを開発しています。この場 …
パッケージソフトウェアを使用するケースや,ソフトウェアを自ら保有するのではなく,第三者が保有するシステムにより提供されるサービスを利用するケースが増えてきていますが,自社の業務に対応するため,また,より競争力を高めるため,各企業の個別的ニーズはあり,そこにカスタムメイドの開発業務が生じます。
そして,以前にもまして短納期,低予算の要求から,システム開発を巡るトラブルは頻発しています。このカテゴリでは,システムの受託開発に関する問題を取り上げて解説します。
当社は、LGPLが適用されるライブラリを利用してシステムを開発しています。この場 …
当社は、ASPサービス・SaaSに関するシステム開発において、OSSを利用してい …
システムの開発をベンダーに委託し、その後も同じベンダーに保守を委託していましたが …
ユーザ・ベンダ間のシステム開発委託契約における責任限定条項は、どの程度有効なので …
ベンダに開発委託する自社システムについて、システムの性能確保やセキュリティリスク …
ベンダにソフトウェア開発を委託した場合、ユーザは成果物のソースコードを開示・提供 …
OSSとはどのようなものでしょうか。また、OSSライセンスにはどのような条件が定 …
GPL系のオープンソースソフトウェア(OSS)では,ライセンス条件(利用条件)と …
ソフトウェア開発を委託する際,ベンダとの間で成果物であるプログラムの著作権を当社 …
これまで当社ではOSSは自由に使ってよいものだと考え,細かいことは気にせずに積極 …
自社商品をウェブサイト上で販売するための商品受注システム(Eコマースサイト)の開 …
今般,画面デザインに関する意匠法上の保護について,画期的な改正があったと聞きまし …
競合他社が販売しているソフトウェアΑのオブジェクトコードからソースコードを解析し …
今回,基幹システムを開発するにあたり,ERPパッケージを使用することを考えていま …
開発スタッフをY社とのSES契約で確保し,当社(X社)の担当者の指示のもと働いて …
ソフトウェア開発を委託しようとしたところ,ベンダから,開発したシステムの著作権は …
当社はシステム開発を受託します。要件定義と基本設計のフェーズは予定通り成果物を納 …
システム開発プロジェクトでは週次の進捗会議が開催されていますが,会議の運営や議事 …
システム開発プロジェクトは総合テストに入り,本番稼働が見えてきました。しかし,デ …
スマートフォン向けアプリの開発を受託しました。当社は基本デザイン,企画までを担当 …
スマートフォン向けアプリの開発を受託しました。当社は基本デザイン,企画までを担当 …
当社は,コンサルティングファームです。システム開発プロジェクトのPMO(プロジェ …
ユーザからシステムの開発を委託され,開発に着手したのですが,作業を進めるうちに, …
委託を受けて開発したシステムをユーザに納入し,請求書も送付しました。しかしユーザ …
システムの開発を終えたので,ユーザに指定されたサーバにシステム一式を格納し,納品 …
システム開発の作業が遅延し,納期の延期も2度ほど行われました。完成の目途がついた …
ユーザ担当者に契約書案を渡したのですが,結局契約書に捺印することなく,開発作業に …
システム開発を委託するにあたり,ベンダから,「業務委託基本契約書」を締結すること …
システム完成までに要する期間が長く,システム完成までの工程を複数に分けて,それぞ …
システム開発契約には「請負契約」と「準委任契約」があるようですが,請負契約はユー …
システム開発に関して,ベンダから提案書の提示を受け,その後,契約を締結して開発が …